Skip to content

珍士の沈思黙考

鎌倉観光情報とレビューとか

  • About
  • Blog
  • Contact
  • 書評
  • 映画
  • モノレビュー
  • ヒッチハイク旅
  • 訪問記
  • タグ : ボードゲーム
2017
12.03

ゲームマーケット2017秋一日目に行ってきた

ゲームマーケット2017秋に参加してきたレポートです。

カードゲームボードゲームゲームマーケット
ボードゲーム会のマナー
2017
04.15

ボードゲーム会におけるマナーについて

ボードゲーム会を主催するなかで感じる、ボードゲーム会に参加する際のマナーについてまとめてみました。

ボードゲームマナー
2017
04.06

ボードゲームのインストのコツと僕が意識してること

ボードゲームのインストを行う上で僕が意識している手順についてまとめてみました。

ボードゲーム
アグリコラiPhone版
2016
09.23

iPhoneでできる名作ボードゲームリスト [随時更新]

iPhoneでできるボードゲームをまとめました。随時更新していく予定です。

iPhoneボードゲーム
Bluecon.i
2014
11.04

2014年10月のお買い上げ (食器、PCアダプタ、プレゼンリモコン、ゲーム)

先月の個人的消費動向 お金の使い方って個性が出るよね、ってことで勝手に晒してる買ったものリスト。 先月はボードゲームを大人買いしてしまいました。 ITTALAのTEEMAシリアルボウル 何度か来ている自分の中でのフルーツ […]

カードゲームガジェットボードゲーム
王と枢機卿
2014
10.27

横浜ボードゲーム研究会のゲーム会4回目を開催しました。

ボードゲーム会の第4回目を開催 オタクっぽくならずにカジュアルにボードゲームを楽しむ会を月一ペースで開催しております。細々と開催しながら今回で4回目となりました。 今回プレイしたボードゲーム 今回は、4つのゲームをプレイ […]

イベントボードゲーム横浜神奈川
ボーナンザ
2014
10.02

2014年9月のお買い上げ (シャンプー、財布、カードゲーム)

個人的消費動向 お金の使い方って個性が出るんじゃないかと晒している消費動向です。 スカルプシャンプー このブログでは珍しい日用品購入紹介でした。 その直前につかったシャンプーに問題があったのかもしれませんが、今では頭皮環 […]

カードゲームボードゲーム
アルハンブラ
2014
09.29

横浜ボードゲーム研究会のゲーム会3回目を開催しました。

ボードゲーム会の第3回目を開催 先々月から自分でボードゲーム会を主催しはじめ、今回3回目を開催しました。 あまりオタクっぽくならないようにカジュアルな感じでやっていけたらと思っています。 人数が多すぎたり、新しい人が同時 […]

イベントボードゲーム横浜神奈川
2014
09.24

届いた中国語のボードゲーム、ラブレターはやはり偽物だった。

やはり偽物だった 先日、Amazonで英語版のボードゲームを購入したところ中国語の怪しい商品が届いたという記事を書きました。 /does-amazon-sell-copy-product/ ボードゲームを愛する方々を始め […]

Amazonお買い上げボードゲーム買い物
2014
09.22

Amazonで英語版のボードゲームを買ったら中国語の怪しい商品が届いたよ。

届いた商品がなんかおかしい 先日Amazonで、ラブレターというボードゲーム(カードゲーム)の英語版を注文しました。 こちらが日本語版なのですが 英語版の方がグラフィックがいいなぁと思い、この英語版を注文。 商品が届きま […]

Amazonカードゲームボードゲーム

投稿ナビゲーション

過去の投稿

Search

 
 

Who is it?

神奈川県鎌倉市在住。バックパッカーでヒッチハイカー、フリーランスでWeb制作をしています。鎌倉でボードゲーム会も開いています。

ギャップさんのほしいもの
@GapPackerさんをフォロー follow us in feedly
Follow Me on Pinterest

最近の投稿

  • Nuro光の開通までにかかった日数Nuro光のひかり電話開通。ナンバーポータビリティは時間がかかる
  • Fire TV Stick 4Kのセット内容プライムビデオをより快適に。Fire TV Stick 4K購入
  • スマホでのフレッツ光とNuro光の回線速度比較激遅フレッツ光からNuro光に乗り換えたら世界が変わった
  • Guston Luga RULLEN北欧バッグブランドGuston Luga『RULLEN』レビュー
  • Guston Luga Classic北欧発のリュックサックGaston Lugaクラシックが素敵すぎる
  • サーモスのタンブラーサーモスのタンブラーはやっぱり良い。
  • 栃木レザーの革財布を購入したのでレビューしてみる
  • 2018年に買ってよかったもの2018年買ってよかったものまとめ
  • くじらの博物館クジラ漁で有名な和歌山県太地町へ行ってきた|三重和歌山訪問記
  • 那智の滝高低差日本一『那智の滝』へ行ってきた|三重和歌山訪問記

カテゴリー

  • 鎌倉観光 (84)
    • お寺 (31)
    • 神社 (6)
    • 鎌倉七口 (7)
    • ハイキングコース (3)
    • 鎌倉のカフェ (7)
    • 鎌倉のラーメン屋 (13)
    • 鎌倉のカレー屋 (5)
    • ランチ (6)
  • モノレビュー (204)
    • Mac・PC周辺機器 (28)
    • モバイルバッテリー (17)
    • イヤホン・ヘッドホン (20)
    • ガジェット (26)
    • iPhoneアクセサリー (12)
    • スピーカー (8)
    • 自動車関連 (6)
    • ファッション (11)
    • 工具 (4)
    • 文房具 (11)
      • 筆記用具 (3)
      • ジブン手帳 (5)
    • アウトドア (23)
    • 生活用品 (16)
    • 雑貨 (10)
    • 収納ケース (3)
    • ボードゲーム (2)
  • ヒッチハイク旅 (36)
    • ヒッチハイクでイベント参加 (3)
    • ヒッチハイクのテクニック (3)
    • ヒッチハイク旅 [東北編] (4)
    • ヒッチハイク旅 [屋久島編] (11)
    • ヒッチハイク旅 [四国編] (8)
  • 書評 (102)
    • ビジネス書 (21)
    • 自己啓発・スキルアップの本 (14)
    • 文章の本 (8)
    • 生き方・働き方の本 (13)
    • デザインの本 (15)
    • Web関連の本 (7)
    • ルポタージュ本 (4)
    • 人物・自叙伝 (3)
    • その他の本 (12)
  • 映画 (69)
    • おすすめ映画 (2)
    • ドラマ (4)
    • サスペンス (7)
    • SF (サイエンス・フィクション) (3)
    • 音楽・ミュージカル (3)
    • アクション (6)
    • ドキュメンタリー (17)
    • 邦画 (4)
  • スマホ・SIM (4)
  • 自動車・バイク (6)
  • 花粉症 (4)
  • 訪問記 (56)
    • ラーメン (30)
      • 藤沢のラーメン屋 (9)
      • 横浜のラーメン屋 (3)
      • 渋谷区のラーメン屋 (3)
      • 港区のラーメン屋 (6)
    • 食事処 (3)
    • カフェ (7)
    • コワーキングスペース (5)
  • イベント (55)
    • 展示 (11)
    • 祭り (9)
    • 勉強会 (17)
  • 遊び (29)
    • INGRESS (4)
    • アウトドア (3)
    • スケボー (12)
    • ボードゲーム (5)
    • PokemonGo (4)
  • 雑記 (35)
    • 考察 (6)
    • 持論 (4)
  • 旅 (8)
  • Apple (26)
    • MacbookPro (3)
    • Macbook Air (8)
    • iPhone (12)
  • 動画 (5)
  • Web (22)
  • アプリ (4)
珍士の沈思黙考