Skip to content

珍士の沈思黙考

鎌倉観光情報とレビューとか

  • About
  • Blog
  • Contact
  • 書評
  • 映画
  • モノレビュー
  • ヒッチハイク旅
  • 訪問記
2014
09.20

頭皮にブツブツができて痛痒かったのでシャンプーを変えてみた。

僕は肌が弱く、季節の変わり目には肌が荒れたり、調子が悪くなったりします。 そんで最近、頭皮にオデキみたいなプツプツができて痛痒かったんです。 ドンキで買った安物のシャンプーが肌に合わなかったのでしょうか。 掻くと痛い。 […]

シャンプー買い物
スマート・シンキング
2014
09.19

[書評] 認知科学から解き明かす賢い思考法『スマート・シンキング』

知識経済を賢く生き抜くために 人生は選択と決断の連続である。 やるか、やらないか。 どのようにやるか、どちらをやるか、 すべての行動や判断、決断の基となるのが、賢さであり、本書はスマート・シンキングとして認知科学の知見か […]

ライフハック思考法
2014
09.17

[映画] 芸術家であり活動家『アイ・ウェイウェイは謝らない』

photo by Joe Loong 芸術家でもあり活動家でもあるアイ・ウェイウェイに迫る作品 北京オリンピックの鳥の巣で一躍有名になった芸術家アイ・ウェイウェイ。 この映画は彼に密着したドキュメンタリーで、彼の人となり […]

アイ・ウェイウェイアリソン・クレイマンアートドキュメンタリー中国
2014
09.16

[映画] 届きにくいパレスチナの現状を、言葉で世界へ伝えたい『自由と壁とヒップホップ』

photo by Montecruz Foto パレスチナのヒップホップドキュメンタリー 結構マイナーな作品ぽいけど、絶賛お試し中のDMMのオンライン宅配レンタルで見かけ、基礎知識なしに借りて観た作品です。 DMMのネッ […]

ドキュメンタリーパレスチナヒップホップ中東政治
stoked & broke
2014
09.12

[映画] 手作りリキシャによる西海岸文無しサーフトリップ『STOKED&BROKE』

illustration by Adrian Knott 青年2人による文無しサーフトリップ 2人の若いサーファーであるサイラス・サットンとライアン・バーチは竹に自転車のタイヤを取り付けた自作リヤカーに、サーフボードと最 […]

DIYサーフィンスケボードキュメンタリー旅
2014
09.11

[映画] 早くもベテランになったジェームス・ボンド『007 スカイフォール』

photo by allen watkin 6代目007シリーズの三作目 ポーカー目当てで観はじめた『007 カジノロワイヤル』から続けての三作目。 [映画] 元祖スパイ映画 × ポーカーは最高にかっこ良かった『007 […]

007スパイダニエル・クレイグ
DMMネット宅配レンタル
2014
09.10

DMMのネット宅配DVDレンタルを試してみる。

DMMのネットレンタルも試してみる ツタヤさんのネット宅配レンタル『ツタヤディスカス』を試したのは先日の記事でもお伝えしました。 TSUTAYA DISCAS (ツタヤディスカス)のネット宅配レンタルを無料体験してみた。 […]

DMMWebサービスお試しレンタル無料
quantum-of-solace
2014
09.09

[映画] 復讐と冷静の間?『007 慰めの報酬』

photo by Karen Roe やっぱり本作もかっこいい 前作のレビュー記事[映画] 元祖スパイ映画 × ポーカーは最高にかっこ良かった『007 カジノ・ロワイヤル』でも紹介した6代目ジェームズ・ボンド、ダニエルク […]

007オルガ・キュリレンコカーチェイススパイダニエル・クレイグマーク・フォースター
醤油らーめん
2014
09.09

渋谷のラーメン屋『喜楽』でオーソドックスなラーメンを食べて来た。

渋谷で食べられるオーソドックスならーめん 渋谷にて、無性にらーめんが食べたくなったので、『喜楽』さんに行ってきました。 もやしと、味付け卵と、チャーシューが載ったオーソドックスな中華麺700円です。 特に派手さはないけれ […]

東京渋谷食事
進化するだまし絵
2014
09.08

Bunkamuraザ・ミュージアムに『進化するだまし絵展』に行って来た。

だまし絵って何? だまし絵って知ってますよね? 美術の教科書に載ってたと思いますが、エッシャーによる無限に続く階段や、上から落ちてきた水がいつの間にか上流?に戻ってるみたいな絵を見たことありますよね。あのような作品をだま […]

Bunkamuraだまし絵アートイベント展示東京渋谷

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

Search

 
 

Who is it?

神奈川県鎌倉市在住。バックパッカーでヒッチハイカー、フリーランスでWeb制作をしています。鎌倉でボードゲーム会も開いています。

ギャップさんのほしいもの
@GapPackerさんをフォロー follow us in feedly
Follow Me on Pinterest

最近の投稿

  • Nuro光の開通までにかかった日数Nuro光のひかり電話開通。ナンバーポータビリティは時間がかかる
  • Fire TV Stick 4Kのセット内容プライムビデオをより快適に。Fire TV Stick 4K購入
  • スマホでのフレッツ光とNuro光の回線速度比較激遅フレッツ光からNuro光に乗り換えたら世界が変わった
  • Guston Luga RULLEN北欧バッグブランドGuston Luga『RULLEN』レビュー
  • Guston Luga Classic北欧発のリュックサックGaston Lugaクラシックが素敵すぎる
  • サーモスのタンブラーサーモスのタンブラーはやっぱり良い。
  • 栃木レザーの革財布を購入したのでレビューしてみる
  • 2018年に買ってよかったもの2018年買ってよかったものまとめ
  • くじらの博物館クジラ漁で有名な和歌山県太地町へ行ってきた|三重和歌山訪問記
  • 那智の滝高低差日本一『那智の滝』へ行ってきた|三重和歌山訪問記

カテゴリー

  • 鎌倉観光 (84)
    • お寺 (31)
    • 神社 (6)
    • 鎌倉七口 (7)
    • ハイキングコース (3)
    • 鎌倉のカフェ (7)
    • 鎌倉のラーメン屋 (13)
    • 鎌倉のカレー屋 (5)
    • ランチ (6)
  • モノレビュー (204)
    • Mac・PC周辺機器 (28)
    • モバイルバッテリー (17)
    • イヤホン・ヘッドホン (20)
    • ガジェット (26)
    • iPhoneアクセサリー (12)
    • スピーカー (8)
    • 自動車関連 (6)
    • ファッション (11)
    • 工具 (4)
    • 文房具 (11)
      • 筆記用具 (3)
      • ジブン手帳 (5)
    • アウトドア (23)
    • 生活用品 (16)
    • 雑貨 (10)
    • 収納ケース (3)
    • ボードゲーム (2)
  • ヒッチハイク旅 (36)
    • ヒッチハイクでイベント参加 (3)
    • ヒッチハイクのテクニック (3)
    • ヒッチハイク旅 [東北編] (4)
    • ヒッチハイク旅 [屋久島編] (11)
    • ヒッチハイク旅 [四国編] (8)
  • 書評 (102)
    • ビジネス書 (21)
    • 自己啓発・スキルアップの本 (14)
    • 文章の本 (8)
    • 生き方・働き方の本 (13)
    • デザインの本 (15)
    • Web関連の本 (7)
    • ルポタージュ本 (4)
    • 人物・自叙伝 (3)
    • その他の本 (12)
  • 映画 (69)
    • おすすめ映画 (2)
    • ドラマ (4)
    • サスペンス (7)
    • SF (サイエンス・フィクション) (3)
    • 音楽・ミュージカル (3)
    • アクション (6)
    • ドキュメンタリー (17)
    • 邦画 (4)
  • スマホ・SIM (4)
  • 自動車・バイク (6)
  • 花粉症 (4)
  • 訪問記 (56)
    • ラーメン (30)
      • 藤沢のラーメン屋 (9)
      • 横浜のラーメン屋 (3)
      • 渋谷区のラーメン屋 (3)
      • 港区のラーメン屋 (6)
    • 食事処 (3)
    • カフェ (7)
    • コワーキングスペース (5)
  • イベント (55)
    • 展示 (11)
    • 祭り (9)
    • 勉強会 (17)
  • 遊び (29)
    • INGRESS (4)
    • アウトドア (3)
    • スケボー (12)
    • ボードゲーム (5)
    • PokemonGo (4)
  • 雑記 (35)
    • 考察 (6)
    • 持論 (4)
  • 旅 (8)
  • Apple (26)
    • MacbookPro (3)
    • Macbook Air (8)
    • iPhone (12)
  • 動画 (5)
  • Web (22)
  • アプリ (4)
珍士の沈思黙考