Skip to content

珍士の沈思黙考

鎌倉観光情報とレビューとか

  • About
  • Blog
  • Contact
  • 書評
  • 映画
  • モノレビュー
  • ヒッチハイク旅
  • 訪問記
  • 鎌倉観光
極楽寺坂切通し
2017
05.11

極楽寺坂切通しを行く。鎌倉七口散策

三方を山に囲まれた鎌倉における昔の交通路である鎌倉七口の一つ、極楽寺坂(ごくらくじざか)切通しを歩いてきました。

鎌倉切通し鎌倉七口
亀ヶ谷坂切通しから鎌倉方面を見たところ
2017
05.09

亀ヶ谷坂切り通しを行く。鎌倉七口散策

三方を山に囲まれた鎌倉における昔の交通路である鎌倉七口の一つ、亀ヶ谷坂(かめがやつざか)切通しを歩いてきました。

鎌倉観光切通し鎌倉七口
化粧坂
2017
05.08

化粧坂切通しを行く。鎌倉七口散策

三方を山に囲まれた鎌倉における昔の交通路である鎌倉七口の一つ、化粧坂切通しに向かい、ついでに源氏山公園を散策してきました。

鎌倉切通し鎌倉七口化粧坂
名越第一切通し
2017
05.07

名越切通しを行く。鎌倉七口散策(まんだら堂やぐら群、お猿畠の大切岸)

鎌倉七口の一つであり、鎌倉と三浦を繋ぐ昔の交通路である名越切通しに行ってきました。期間限定公開のまんだら堂やぐら群と、大切岸も合わせて紹介しています。

鎌倉切通し鎌倉七口
大仏切通し
2017
05.06

大仏坂切通しを行く。鎌倉七口散策

鎌倉七口の一つ、大仏切通しを紹介。鎌倉は海や寺社仏閣以外にも見所があるんですよ。

鎌倉切通し鎌倉七口
樹ガーデンのテラス席
2017
05.06

鎌倉の自然に囲まれた天空のカフェテラス『樹ガーデン』に行ってきた

自然に囲まれたテラス席が人気の鎌倉にあるカフェ『樹ガーデン』に行ってきたレポートです。

カフェ鎌倉コーヒー
BASIC外観
2017
04.19

鎌倉のカフェ、江ノ電長谷駅そばの『BASIC』が雰囲気良かったよ

天気がいいので鎌倉をプラプラしていたら近所に新しいカフェを見つけたので入ってみました。

カフェ鎌倉長谷
大勝軒中華そば
2017
03.23

鎌倉 (ほぼ藤沢) のラーメン屋『大勝軒』で中華そばを食べてきた

つけめんの老舗である東池袋大勝軒の流れを受けた『鎌倉大勝軒』で中華そばを食べてきたレポートです。

藤沢鎌倉ラーメン中華腰越
太陽堂の塩つけ麺
2017
03.06

鎌倉のラーメン屋『太陽堂』で塩つけ麺食べてきた。

ずっと行きたかったものの、タイミングがあわずなかなか行けてなかった鎌倉御成通り商店街沿いにあるラーメン屋『太陽堂』でつけ麺を食べてきたレポートです。

つけ麺鎌倉御成通り
『連』しょうゆラーメン
2016
09.20

鎌倉のラーメン屋『REN』でしょうゆラーメンを食べてきた

鎌倉駅近くのラーメン屋『REN』にてしょう油ラーメンを食べてきたレポートです。鎌倉野菜をおしていますが、ラーメンで勝負というよりは呑み屋さんぽい感じのお店でした。

神奈川鎌倉ラーメン

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

Search

 
 

Who is it?

神奈川県鎌倉市在住。バックパッカーでヒッチハイカー、フリーランスでWeb制作をしています。鎌倉でボードゲーム会も開いています。

ギャップさんのほしいもの
@GapPackerさんをフォロー follow us in feedly
Follow Me on Pinterest

最近の投稿

  • Nuro光の開通までにかかった日数Nuro光のひかり電話開通。ナンバーポータビリティは時間がかかる
  • Fire TV Stick 4Kのセット内容プライムビデオをより快適に。Fire TV Stick 4K購入
  • スマホでのフレッツ光とNuro光の回線速度比較激遅フレッツ光からNuro光に乗り換えたら世界が変わった
  • Guston Luga RULLEN北欧バッグブランドGuston Luga『RULLEN』レビュー
  • Guston Luga Classic北欧発のリュックサックGaston Lugaクラシックが素敵すぎる
  • サーモスのタンブラーサーモスのタンブラーはやっぱり良い。
  • 栃木レザーの革財布を購入したのでレビューしてみる
  • 2018年に買ってよかったもの2018年買ってよかったものまとめ
  • くじらの博物館クジラ漁で有名な和歌山県太地町へ行ってきた|三重和歌山訪問記
  • 那智の滝高低差日本一『那智の滝』へ行ってきた|三重和歌山訪問記

カテゴリー

  • 鎌倉観光 (84)
    • お寺 (31)
    • 神社 (6)
    • 鎌倉七口 (7)
    • ハイキングコース (3)
    • 鎌倉のカフェ (7)
    • 鎌倉のラーメン屋 (13)
    • 鎌倉のカレー屋 (5)
    • ランチ (6)
  • モノレビュー (204)
    • Mac・PC周辺機器 (28)
    • モバイルバッテリー (17)
    • イヤホン・ヘッドホン (20)
    • ガジェット (26)
    • iPhoneアクセサリー (12)
    • スピーカー (8)
    • 自動車関連 (6)
    • ファッション (11)
    • 工具 (4)
    • 文房具 (11)
      • 筆記用具 (3)
      • ジブン手帳 (5)
    • アウトドア (23)
    • 生活用品 (16)
    • 雑貨 (10)
    • 収納ケース (3)
    • ボードゲーム (2)
  • ヒッチハイク旅 (36)
    • ヒッチハイクでイベント参加 (3)
    • ヒッチハイクのテクニック (3)
    • ヒッチハイク旅 [東北編] (4)
    • ヒッチハイク旅 [屋久島編] (11)
    • ヒッチハイク旅 [四国編] (8)
  • 書評 (102)
    • ビジネス書 (21)
    • 自己啓発・スキルアップの本 (14)
    • 文章の本 (8)
    • 生き方・働き方の本 (13)
    • デザインの本 (15)
    • Web関連の本 (7)
    • ルポタージュ本 (4)
    • 人物・自叙伝 (3)
    • その他の本 (12)
  • 映画 (69)
    • おすすめ映画 (2)
    • ドラマ (4)
    • サスペンス (7)
    • SF (サイエンス・フィクション) (3)
    • 音楽・ミュージカル (3)
    • アクション (6)
    • ドキュメンタリー (17)
    • 邦画 (4)
  • スマホ・SIM (4)
  • 自動車・バイク (6)
  • 花粉症 (4)
  • 訪問記 (56)
    • ラーメン (30)
      • 藤沢のラーメン屋 (9)
      • 横浜のラーメン屋 (3)
      • 渋谷区のラーメン屋 (3)
      • 港区のラーメン屋 (6)
    • 食事処 (3)
    • カフェ (7)
    • コワーキングスペース (5)
  • イベント (55)
    • 展示 (11)
    • 祭り (9)
    • 勉強会 (17)
  • 遊び (29)
    • INGRESS (4)
    • アウトドア (3)
    • スケボー (12)
    • ボードゲーム (5)
    • PokemonGo (4)
  • 雑記 (35)
    • 考察 (6)
    • 持論 (4)
  • 旅 (8)
  • Apple (26)
    • MacbookPro (3)
    • Macbook Air (8)
    • iPhone (12)
  • 動画 (5)
  • Web (22)
  • アプリ (4)
珍士の沈思黙考