人気のミニクルーザーBanana Boardを買ってみた。

2013年4月14日
2016年6月29日
gappacker
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

もう先月の話になるのですがミニクルーザーと呼ばれる小さなスケボーを購入しました。
最近足として使っていて楽しくなってきたので、その辺のことをまとめてみたいと思います。

まずミニクルーザーがどういうものかというのは下記のYoutube動画を見てください。

どうです?
気持ち良さそうでしょ?
もちろんこんなに自由自在には乗りこなせないのですが慣れてくるとなかなか楽しいものです。

僕元々スケボーは、ショートはを持ってるけどほとんどトリック系とか出来ないし、少しやってた時でもプッシュして進んでひっくーいオーリーくらいしかできませんでした。
その後Carverというサーフスケートを買って一時期ハマっていました。
Carverはこんな感じ。

Carver


サーフィンのオフトレ用にできたものらしくかなり波乗りに感覚が近いらしいです。
こちらはなかなか楽しいのですが、なんせサイズがデカい。
車に積んでおいてどこかでポイント見つけてやる分には楽しいのですが、持ち運ぶとなるとなかなか嵩張るんですよね。

でなんか小さいのが欲しいなぁと思いながらムラサキスポーツで見かけたのがこのミニクルーザーでした。
いくつか有名なメーカーがあるのでまずはそちらの紹介から。

Penny

この手のプラスチック製のミニクルーザーで一番有名なのが、オーストラリアのPenny (ペニー)
http://www.pennyskateboards.com/

検索すればいっぱい情報がでてくると思いますが、コピー商品も沢山出回るほどの人気商品です。
楽天でPennyの検索結果

STEREO (ステレオ)

なぜかサングラスとステッカーがセットになっている遊びごころのあるところがニクいSTEREOです。
http://www.stereosoundagency.com/

楽天でStereoの検索結果

globe

プロモーションがレトロかっこいいglobe
http://www.globe.tv/aus/

GLOBE BANTAM from GLOBE on Vimeo.

楽天でglobeの検索結果

banana board

プラッスチッククルーザーの老舗banana board。
http://www.bananaboards.com/

Banana Board Skatepark Session with Greyson Fletcher from Gold Cup Skateboards on Vimeo.

楽天でBanana Boardの検索結果

Banana Boardを購入

で、僕はムラサキスポーツでPennyとBanana Boardを乗り比べ、乗り心地がいいと感じたBanana Boardを購入しました。

だいたいサイズ感などは一緒なのですが、ところどころ違いがあります。

バナナボードについての特徴としては

  • デッキ部分が丸い突起のパターンとなっていて滑りにくい
  • 他のデッキと異なりノーズ側(前側)もゆるく反り上がってるのでトリックしやすい(要テクニック)
  • ベアリングはABEC3
  • ウィールは57mmの87a

デッキはこんな感じで滑りづらくなっています。
Banana Boardデッキ面

ベアリングは回転数によって早さが変わります。
工業用の規格でABECという数値があり、数値が大きくなるにつれ回転数が早くなっていきます。
Banana BoardについていたのはABEC3のものであったため慣れてきてからベアリングをNINJAのABEC7のものに交換しました。
ベアリング

ウィールは57mmの87aでサイズが大きいとスピードが出やすくなります。
87aというのはタイヤの固さで数値が下がるほど柔らかくなります。
ウィールがやわらかいと衝撃を吸収できるので小石など路面が悪くても快適に走れます。
banana boardのウィール

テールのキック部分
Banana Boardのキックテール

ノーズ側を少し反り上がっています。
Banana Boardノーズテール

裏側にいろいろとステッカー貼ってます。
Banana Boardのデッキ裏面

ミニクルーザー.com

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitterでgappackerをフォローしよう!

 この記事のタイトルとURLをコピーする