ブログで活きる!渋谷ブログ部【お盆前にコツを学ぶ】に参加してきた。

2013年8月9日
2017年5月16日
gappacker
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ブロガー、アキオさんによるイベントに参加してきた

昨日行われた拡張現実ライフという人気ブログを運営するアキオ(@akio0911)さんのイベント、ブログで活きる!渋谷ブログ部【お盆前にコツを学ぶ】という会に参加してきました。
bloger_event

会場は渋谷のコワーキングスペース、ライトニングスポットです。

ライトニング・スポット

アキオさんがブログを始めたのは2005年の1月だそうで、今ブログを書いている人の中でもかなりのベテランになるのではないでしょうか。
いま運営している拡張現実ライフの月間平均PVは約40万PV、2013年1月は70万PVだったそうです。
そんなアキオさんは普段はiPhoneアプリの開発を行ったり講師をしながらも、しっかりとブログの運営をされている方で、iPhoneアプリの著書も3冊出しているやり手な人です。

アキオさんがブログで得たもの

まずはアキオさんがブログを薦める理由として、彼がブログを書いたことで得たものを紹介。

転職先が見つかった

日頃から学んだ事などをアウトプットしていたところ、twitterで転職したいとつぶやいたらお仕事の話が舞い込んで来たそうです。
普段から人柄がでていたり情報発信をきちんとしていたからこそ、声がかかったのでしょう。

面白い話がくる

ブログで発信していた結果、かばんをつくりませんか?という話が来て、自分の理想のバッグをプロデュースすることになったそうです。

おもちゃを贈られる

おもちゃを改造してネット連動できるようにしてブログにアップしたところ、うちのおもちゃも改造しませんか?とおもちゃを贈られたそうです。

アニメの監督から連絡がきた

アニメに出てくる機械を自分で作ってブログで紹介したところその作品の監督から連絡を頂いたそうです。

本を執筆することになる

アキオさんはブログを書いていた事から、大手Webメディアに記事を書く事になり、そこで書いた記事から実際に本を書くことになったそうです。

これだけ書いただけでもブロガーズドリーム(あるのか?)を体現してきたような成果を出していますよね。

セミナーのポイントまとめ

プロフィールは重要

アキオさんは再度メニューのプロフィールの欄にこんな人がブログを書いています。というところで自己紹介するとともにお問合せフォームボタンを入れています。
自己紹介は書いている人は多いですが問い合わせボタンセットはそれほどいない気がします。
僕はプロフィールボックスちゃんとしようと思ったままほったらかしなのでいい加減やらなくてはと思いました。

ブログは続けるのではなくて、辞めないことが大事

アキオさんはいい意味で力の抜けた人といった感じで、ブログを続けるコツの中で一番いいと思ったのがこれでした。
辞めない事が大事。なんか赦された気がしますね。w
とはいえ、ブログを書けないのは自分の中での優先度が低いだけなので時間は作らなくてはならないというのは当然なこととして言っていました。

ブログの記事タイトルについて

アキオさんは効果測定などかなり数字をとって検証しているようだったので、SEOやキーワードランキングなども細かく計測しているのかと質問しました。
その答えとして、以前はタイトルにキーワードを含めていたのだが、今は如何にRTされやすいか、つまり拡散性を意識してタイトルをつけていると言っていました。
拡散されリンクが貼られた結果として検索結果のランキングが上がるという手法に切り替えたのだとか。
もちろんTwitterでのフォロワーなどが一定数いないと効果はでにくいとは思いますが、これは面白いと思いました。

イベントを通して感じたこと

僕は疑問があると何でも聞いてしまうタイプなのですが、アキオさんは全ての質問に丁寧に回答してくれました。
その答えから、僕が感じたのはブログ運営においてかなり丁寧に仮説を立てて、検証しているということでした。
PVを目標設定にするのではなく、Twitterでフォローしてくれる人の数をカウントしたり、twitterでリストに入れてくれる人の数をみたり、リンク先にイベントトラッキングを設定してGoogleAnalyticsでどのリンクがクリックされているかをかなり細かく見ているようでした。
参加していたブロガーさんは顔見知りの方が多いようでしたが、ライトニングスポットが初参戦ということもあり久しぶりの完全アウェイでした。

最近、一人でアウェイに乗り込む機会が減ってるなぁと思いつつ、みなさん素敵な方で良かったです。
少ししかお話しできませんでしたが、今後はこのようなブロガーイベントみたいなのにも積極的に参加していきたいと思いました。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitterでgappackerをフォローしよう!

 この記事のタイトルとURLをコピーする