Skip to content

珍士の沈思黙考

鎌倉観光情報とレビューとか

  • About
  • Blog
  • Contact
  • 書評
  • 映画
  • モノレビュー
  • ヒッチハイク旅
  • 訪問記
  • タグ : 食事
スペシャル焦がし煮干しラーメン
2016
02.16

経堂のラーメン屋『らぁめんや やしげる』のスペシャル焦がし煮干しらぁめん

経堂のほうで用事があったので近くのラーメン屋さん「らぁめんや やしげる」に行ってみました。 経堂駅北口を出て商店街に入り数10mほど歩くと煉瓦造りの建物があります。 建物の前には看板が置いてあります。ポジション争いが熾烈 […]

東京食事経堂
ぼんくら ごっつ醤麺
2016
02.12

新川崎のラーメン屋『ぼんくら』でごっつ醤麺大盛りを食べてきた

ちょっと用事があって川崎方面に行く用事があったのでレッティで見つけたラーメン屋『ぼんくら』へ行ってみました。 横須賀線の新川崎駅と南武線鹿島田駅の中間地点にあります。 外観はこんな感じです。券売機はなく、前金でお金を払っ […]

神奈川食事ラーメン新川崎醤油豚骨
五鉄らーめん
2016
01.07

鎌倉長谷のラーメン屋『麺屋五鉄』で五鉄らーめんを食べてきた

鎌倉の江ノ電長谷駅のすぐ横の建物内にあるラーメン屋『麺屋五鉄』に行ってきたレポートです。

神奈川鎌倉食事ラーメン長谷
珊瑚礁のポークカツカレー
2015
09.17

鎌倉のカレー有名店『珊瑚礁』でポークカツカレーを食べてきた。

鎌倉の有名店「珊瑚礁」 ずいぶん時間が経ってしまいましたが久しぶりに鎌倉の珊瑚礁でカレーを食べてきました。 珊瑚礁は鎌倉の七里ガ浜に2店舗あるカレーの有名店です。 ひょんなことからちょっと七里ガ浜方面に呼び出されたので、 […]

鎌倉食事
バリネギらーめん
2014
12.19

赤坂の『秀ちゃんラーメン』でバリネギらーめんを食べて来たよ。

バリネギの「バリ」はハンパじゃなかった。 随分前になってしまうのですが、赤坂に行ったので『秀ちゃんラーメン』さんに行ってみました。 店舗外観はこんな感じで階段を登ったところにあります。 普段、初めてのお店に行った時にはベ […]

とんこつ東京細麺赤坂食事
中華そばJACの中華そば
2014
12.10

高円寺の徳島ラーメン『中華そばJAC』で中華そばを食べてきた

初の徳島らーめん 高円寺に行く用事があったので、『中華そばJAC』さんに行ってきました。 店内はカウンター席のみです。 食券を買って座ろうと思ったら学校の椅子でした。 らーめん屋さんでは珍しい。 初めて行った場所では食券 […]

東京食事高円寺
麺屋 錦の魚プラスつけ麺
2014
12.01

新橋のつけ麺屋『麺屋 錦』で魚プラスつけめんを食べてきた

東京新橋駅の目の前にあるつけ麺屋さん『麺屋 錦』でさかなプラスつけ麺を食べてきたレポートです。

つけ麺新橋東京食事魚介
袈裟丸家のとんこつらーめん
2014
11.28

鎌倉のラーメン『袈裟丸家』でとんこつらーめんを食べてきた。

鎌倉駅のすぐ近くで食べられるとんこつらーめん 先日、昼時に出かけて鎌倉駅の近くにいたので行った事のなかったらーめん屋さん『袈裟丸家』さんに行ってみました。 食べたのはとんこつらーめん。 深めの器に盛られた極細麺の塩とんこ […]

とんこつ神奈川鎌倉食事
CABAN
2014
11.23

葉山で波の音と音楽を楽しみながら食事ができる『CABAN』が心地よい

森戸海岸を一望できるデッキのカフェレストラン 天気が良かったのでTomorrowlandなどがプロデュースするカフェレストラン『CABAN』に行ってきました。 場所は葉山の森戸海岸沿い。海を一望しながら食事や飲み物をいた […]

森戸海岸湘南神奈川葉山食事
チキンカリーセット
2014
11.22

味付けは塩だけ!パキスタンの特別なカレーを鎌倉の『極楽カリー』で食す。

鎌倉のカレー屋さん 以前、鎌倉にあるカレー屋さん『Woof Curry』を紹介したのですが、その記事を読んでくれた知人から、同じ由比ケ浜通りにある『ゴクラクカリー』を薦められたので行ってみました。 鎌倉でカレーが食べたく […]

神奈川鎌倉食事カレー由比ヶ浜通り

投稿ナビゲーション

過去の投稿

Search

 
 

Who is it?

神奈川県鎌倉市在住。バックパッカーでヒッチハイカー、フリーランスでWeb制作をしています。鎌倉でボードゲーム会も開いています。

ギャップさんのほしいもの
@GapPackerさんをフォロー follow us in feedly
Follow Me on Pinterest

最近の投稿

  • Nuro光の開通までにかかった日数Nuro光のひかり電話開通。ナンバーポータビリティは時間がかかる
  • Fire TV Stick 4Kのセット内容プライムビデオをより快適に。Fire TV Stick 4K購入
  • スマホでのフレッツ光とNuro光の回線速度比較激遅フレッツ光からNuro光に乗り換えたら世界が変わった
  • Guston Luga RULLEN北欧バッグブランドGuston Luga『RULLEN』レビュー
  • Guston Luga Classic北欧発のリュックサックGaston Lugaクラシックが素敵すぎる
  • サーモスのタンブラーサーモスのタンブラーはやっぱり良い。
  • 栃木レザーの革財布を購入したのでレビューしてみる
  • 2018年に買ってよかったもの2018年買ってよかったものまとめ
  • くじらの博物館クジラ漁で有名な和歌山県太地町へ行ってきた|三重和歌山訪問記
  • 那智の滝高低差日本一『那智の滝』へ行ってきた|三重和歌山訪問記

カテゴリー

  • 鎌倉観光 (84)
    • お寺 (31)
    • 神社 (6)
    • 鎌倉七口 (7)
    • ハイキングコース (3)
    • 鎌倉のカフェ (7)
    • 鎌倉のラーメン屋 (13)
    • 鎌倉のカレー屋 (5)
    • ランチ (6)
  • モノレビュー (204)
    • Mac・PC周辺機器 (28)
    • モバイルバッテリー (17)
    • イヤホン・ヘッドホン (20)
    • ガジェット (26)
    • iPhoneアクセサリー (12)
    • スピーカー (8)
    • 自動車関連 (6)
    • ファッション (11)
    • 工具 (4)
    • 文房具 (11)
      • 筆記用具 (3)
      • ジブン手帳 (5)
    • アウトドア (23)
    • 生活用品 (16)
    • 雑貨 (10)
    • 収納ケース (3)
    • ボードゲーム (2)
  • ヒッチハイク旅 (36)
    • ヒッチハイクでイベント参加 (3)
    • ヒッチハイクのテクニック (3)
    • ヒッチハイク旅 [東北編] (4)
    • ヒッチハイク旅 [屋久島編] (11)
    • ヒッチハイク旅 [四国編] (8)
  • 書評 (102)
    • ビジネス書 (21)
    • 自己啓発・スキルアップの本 (14)
    • 文章の本 (8)
    • 生き方・働き方の本 (13)
    • デザインの本 (15)
    • Web関連の本 (7)
    • ルポタージュ本 (4)
    • 人物・自叙伝 (3)
    • その他の本 (12)
  • 映画 (69)
    • おすすめ映画 (2)
    • ドラマ (4)
    • サスペンス (7)
    • SF (サイエンス・フィクション) (3)
    • 音楽・ミュージカル (3)
    • アクション (6)
    • ドキュメンタリー (17)
    • 邦画 (4)
  • スマホ・SIM (4)
  • 自動車・バイク (6)
  • 花粉症 (4)
  • 訪問記 (56)
    • ラーメン (30)
      • 藤沢のラーメン屋 (9)
      • 横浜のラーメン屋 (3)
      • 渋谷区のラーメン屋 (3)
      • 港区のラーメン屋 (6)
    • 食事処 (3)
    • カフェ (7)
    • コワーキングスペース (5)
  • イベント (55)
    • 展示 (11)
    • 祭り (9)
    • 勉強会 (17)
  • 遊び (29)
    • INGRESS (4)
    • アウトドア (3)
    • スケボー (12)
    • ボードゲーム (5)
    • PokemonGo (4)
  • 雑記 (35)
    • 考察 (6)
    • 持論 (4)
  • 旅 (8)
  • Apple (26)
    • MacbookPro (3)
    • Macbook Air (8)
    • iPhone (12)
  • 動画 (5)
  • Web (22)
  • アプリ (4)
珍士の沈思黙考