MacBookAirを外部ディスプレイに繋ぐためのアダプタケーブルには相性があるみたいなので注意。

2013年6月11日
2016年10月23日
gappacker
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

最近はMacBookAirを持ち歩いていろんな場所で作業していることが多いのですが、やはり作業によってはMacBookAirの小さい画面では作業しづらい。
以前使っていたMacBookの黒いモデルではクラムシェルモード(カバーを閉じた状態)で縦置きスタンドに立てて、外部ディスプレイに接続、BlueToothでキーボードとマウスを繋いで作業していました。


MacBookAirを買ってからは場所を問わず気楽に作業できるのが気に入っていたものの、アダプタケーブルはそのうち買わなくてはいけないと思ってました。

うん、純正品はお値段高め。
ここはとりあえず安いのでいいかなーと楽天で最安のものを発見。

悪くなさそうなので買ってみました。

商品はすぐに届いたのですが、僕のMacBookAir(Mid 2012)ではシグナル検出してくれません。
動作確認済みのモニター+DVIケーブル2種類の組み合わせで試したもののダメでした。
で、メールでショップに問い合わせしたところ、DELLのマシンで全品出荷前にテストしているので Thunderboltとの相性が悪いのかもしれないという回答。
おぉ、こんなアダプタでも相性とかあるのね。
着払いで返品することになりましたが、このお店、発送と対応自体はとても早かったです。

気を取り直してAmazonで見てたらこっちにも安いのが

で、こっちを買い直したところうまく認識して動作しました。
パッケージが若干Appleを意識した感じなんですね。
minidisplayアダプタ

あんまり考えてませんでしたが、ディスプレイのアダプタにも相性とかあるんですね。
MacBookAirも大きいディスプレイで作業するためにスタンドも買おうかなと思ったりしてます。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitterでgappackerをフォローしよう!

 この記事のタイトルとURLをコピーする