初の徳島らーめん
高円寺に行く用事があったので、『中華そばJAC』さんに行ってきました。
店内はカウンター席のみです。

食券を買って座ろうと思ったら学校の椅子でした。
らーめん屋さんでは珍しい。

初めて行った場所では食券機の左上のメニューが基本ってことで、中華そば700円にしました。
大盛りは無料なので迷わず大盛りにします。
生卵がついています。

古いビルの1階ですが、お店の外観が雰囲気ありました。

こんな看板がぶら下がっています。

食べてみて
徳島らーめんとのことですが、味は濃厚でブタのバラ肉が入っていたのが美味しかったです。ブタのバラ肉に生卵と濃厚なスープはどこかすき焼きっぽい感じもしました。
700円で大盛り無料で卵がついているのは嬉しいですね。
次に行く機会があればJACそばを食べてみたいと思います。
場所はこちら
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでgappackerをフォローしよう!
Follow @gappacker
この記事のタイトルとURLをコピーする
渋谷のラーメン屋『喜楽』でオーソドックスなラーメンを食べて来た。
『ラーメン凪 煮干王』の煮干しラーメンはコッテリ濃厚な味わいだったよ。
横浜のラーメン屋『たかさご家』でらーめん中盛りを食べて来た。
川崎のラーメン屋『三三㐂』でとろりそばを食べて来た。
鎌倉のカレー有名店『珊瑚礁』でポークカツカレーを食べてきた。
味付けは塩だけ!パキスタンの特別なカレーを鎌倉の『極楽カリー』で食す。