作業環境の改善開始
最近はもっぱら自宅で作業しています。
MacBookAirを買ってから、外で作業することが多くなってしまい、よくよく考えると必要以上に出歩いていた間が否めません。
久しぶりに家でEIZOのディスプレイに繋いで作業したら快適すぎて、泣きそうになったものの、現状別のMacが繋がっているので、毎回繋ぎかえるのが面倒で仕方ない。1日1回とかならまだしも、1日で数回繋ぎ変えることになった時に、ここはお金かけるところだと、判断してディスプレイの切替器を購入を決断しました。
買ったのは、先日購入したマウスと同様、ELECOMの製品です。
ワイヤレスBlueLEDマウス『握りの極み』を買ったので商品レビューするよ
見た目はスッキリしていて嫌みがありません。
正面の写真です。
数字の1と2の横にボタンがあり、そこを押して画面を切り替えます。
ボタンの横にはそれぞれ緑色に光るインジケーターがあり、使用しているほうは点灯します。
本体右側側面にはキーボードとマウス用のUSBポートとスピーカーのためのジャックがあります。
背面。左側のDVIポートをディスプレイ側と接続し、右側には附属のケーブルを繋ぎます。
この附属のケーブルが二股に別れていて、それぞれUSB×2とスピーカーのピンジャックがついています。
こちらがセット内容。
買ってみて
まず、僕の環境ではディスプレイのみ切替えて使用しています。
マウス、キーボード、スピーカーは共有していません。
その理由はいくつかあるのですが、まず、MacBookAirに入っている音楽は家のMacに入ってるし、ドライブが付いているため、映画もそちらで観る。そのため、スピーカーをMacBookAirに繋ぐ必要性がない。次に、家のMacはBlueTooth接続の無線キーボードを使用しているため、この機器ではコントロールできない。
最後に、マウスのみ共有するかどうかという選択肢が残るわけだが、マウスを繋げるためにはMacBookAirのUSBポートに繋げなければならず、ポートを占有し、配線も増える。
MacBookAirは持ち歩いて家に帰ってきたら、机の上に出ているディスプレイポートだけを繋げて作業するほうがストレスがないと思った。環境が変わったら、変えるかもしれないが、現状では結果的にはディスプレイポートのみの切替使用としている。
1日、数分の違いだが、これだけでもかなりのストレス減。
とても変な計算の仕方だが、1日100円分のストレスだとすると、2ヶ月半使えば元が取れます。ファーストインプレッションとしてはかなり満足しています。
ちなみに僕の使用しているスピーカーはBOSE製のこちらの製品の一つ前の型です。
きめ細かい音というほどではないですが、低音が効いて、なかなか迫力のある音がしますよ。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでgappackerをフォローしよう!
Follow @gappacker